MENU
> 新着情報 > 令和3年 2月2日(火)元興寺節分会のご案内
2021.01.04
令和3年2月2日(火)
午前九時 通常拝観(拝観料500円 福豆を授与致します) 法輪館開館
正午 極楽堂内 法要・特別祈願 お練り
(極楽堂内の参拝は蜜にならないように50席程度とさせて頂きますので、
ご了承ください)
午後一時 極楽堂前 柴灯大護摩供
火生三昧護摩供(当日の火渡りお札1000円・・・拝観料を含みます)
福豆まき・福豆手渡しは中止
例年、境内の舞台上から福豆まきを行っておりますが、
コロナウイルス感染防止の為、中止とさせて頂きます。
ご理解の程、どうぞよろしくお願い致します。
添護摩祈願・・・500円以上(境内大護摩祈願のみ、送付物なし)
元興神祈願・・・2000円以上(境内大護摩祈願・絵馬・お札授与送付)
特別祈願・・・5000円以上(極楽堂不動法祈願/境内大護摩祈願・絵馬・お札・お守り・
ステッカー授与送付)
火生三昧秘供祈願・・・500円 毎年火生三昧秘供(火渡り)を受けておられる方で、本年は現下の状況によりご参詣ができない方の除災招福祈願の為、大祇師がお札を持って皆様の代わりに修行・祈願致します。ご希望の方は事前にお申込み下さい。お札を授与送付致します。
本年は現下の状況を鑑み、節分行事の規模を縮小して執り行いますが、
ご理解の程どうぞよろしくお願い致します。
1300年つづく、はじまりの地。
奈良の国宝・世界文化遺産。